MENU
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

スクリーンとともに

  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第181夜「ワタシの中の彼女」中村真夕監督

 映画の世界でも、新型コロナウイルスのある風景がすっかり当たり前になってきた。ことさらコロナを強調しなくても道行く人々がみんなマスク姿だったり、コロナ禍での閉塞感を巧みにテーマに盛り込んだり、時代を捉える作り手の視点がい […]

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 vicFuji_ws_h31 シネマティックな人々

25年の時を経て極限の人を再定義 「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」武石浩明監督

 描きたかったのは、山というよりも人生だった。「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」は、TBSで長く報道に携わってきた武石浩明監督(55)が、約25年前に取材した貴重な映像を交えて世界的なクライマーの山野井泰 […]

2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第180夜「ある男」石川慶監督

 石川慶監督には一度、取材で会ったことがある。監督作についてのインタビューではなくて、日本とポーランドの文化交流に関する記事を書くに当たり、ウッチにあるポーランド国立映画大学で学んだ石川監督に、ポーランドの映画文化につい […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第179夜「夢半ば」安楽涼監督

 新海誠監督の新作アニメーション「すずめの戸締まり」の公開が始まった。一足先に試写会で見たが、大災害に幾度となく見舞われてきた日本ならではの死生観を絡めた壮大なSFファンタジーで、大いに見応えがあるのは確かだ。恐らくまた […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 vicFuji_ws_h31 シネマティックな人々

映画館は「自分は一人じゃない」と感じる場所 「あなたの微笑み」リム・カーワイ監督

 売れない映画監督が全国の映画館を回って自作の上映をお願いする。そんなコンセプトでスタートしたコメディーが、図らずも地方の劇場が直面する危うい現状を浮き彫りにした。マレーシア出身で、大阪を中心に映画づくりを続けるリム・カ […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 vicFuji_ws_h31 シネマティックな人々

生と死、日常と非日常はつながっている 「土を喰らう十二ヵ月」中江裕司監督

 長年、沖縄に根差して映画づくりを続けてきた中江裕司監督(61)が、最新作では日本の原風景とも言える信州・白馬の廃村を舞台に、四季折々の自然の恵みをじっくりとカメラに収めた。沢田研二を主役に迎えた「土を喰らう十二ヵ月」は […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第178夜「窓辺にて」今泉力哉監督

 11月2日に第35回東京国際映画祭が閉幕したが、今年はほとんど参加していない。それもいくつか記者会見に出たくらいで、会期中には1本も出品作品を見なかった。せっかくプレスパスを発行してもらっているのに誠に申し訳ないんだけ […]

最近の投稿

第196夜「Single8」小中和哉監督

2023年3月17日

第195夜「書かれた顔 4Kレストア版」ダニエル・シュミット監督

2023年3月10日

生きづらい今の時代の若者に生きる力を届けたい 「有り、触れた、未来」山本透監督

2023年3月9日

第194夜「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」ダニエルズ監督

2023年3月2日

第193夜「逆転のトライアングル」リューベン・オストルンド監督

2023年2月22日

第192夜「ベネデッタ」ポール・ヴァーホーヴェン監督

2023年2月16日

第191夜「バビロン」デイミアン・チャゼル監督

2023年2月9日

第190夜「金の国 水の国」渡邉こと乃監督

2023年1月26日

第189夜「エンドロールのつづき」パン・ナリン監督

2023年1月19日

第188夜「モリコーネ 映画が恋した音楽家」ジュゼッペ・トルナトーレ監督

2023年1月12日

カテゴリー

  • ウィズスクリーン通信
  • シネマティックな人々
  • スクリーンとともに
  • ミッドナイトレビュー
  • 映画祭報告
  • 映画館
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

こちらにも記事を書いています。
ミニシアターに行こう。

Copyright © スクリーンとともに All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.