MENU
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

スクリーンとともに

  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 vicFuji_ws_h31 シネマティックな人々

面白くなるための努力を続ける 「ミューズは溺れない」淺雄望監督

 期待の新星の話題作が、ついに劇場にお目見えする。新人監督の登竜門として知られるTAMA NEW WAVEと田辺・弁慶映画祭の両コンペティションでグランプリに輝いた「ミューズは溺れない」は、助監督経験の長い淺雄望監督(3 […]

2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 vicFuji_ws_h31 ウィズスクリーン通信

今の日本を改めて見つめ直すきっかけに 10月24日から第35回東京国際映画祭

 世界の映画人のリアルな交流の場が復活――。第35回東京国際映画祭が2022年10月24日(月)から11月2日(水)まで、10日間にわたって開催される。会場は昨年から日比谷、有楽町、銀座エリアに移転したが、今年はさらに上 […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第173夜「秘密の森の、その向こう」セリーヌ・シアマ監督

 1978年、フランス生まれのセリーヌ・シアマ監督には、いつもどっきりさせられる。カンヌ国際映画祭で脚本賞に輝いた「燃ゆる女の肖像」(2019年)では、女性肖像画家とモデルの令嬢との関係を緊迫感あふれる筆致で描き上げたし […]

2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第172夜「よだかの片想い」安川有果監督

 映画の取材をしていて何がうれしいと言って、デビュー作のときに会った監督が、2作目、3作目と順調にキャリアを重ねていることが一番かもしれない。才能が潰されなくてよかったなと思うし、僭越ながら記事で取り上げたのは間違っては […]

2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第171夜「ダイナマイト・ソウル・バンビ」松本卓也監督

 よく、映画は劇場公開して初めて完成する、と言われる。最近こそNetflixやDisney+など配信のみの作品も増えてきてはいるけれど、自主制作で映画づくりに励んでいるような若い監督たちは、まずは映画館で上映することを目 […]

2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 vicFuji_ws_h31 ウィズスクリーン通信

わからないけど何かすごい映画との邂逅 10日から第44回ぴあフィルムフェスティバル

 コロナ禍で映画づくりに挑む人が増えた――。今年で44回目を迎える自主映画の祭典「ぴあフィルムフェスティバル(PFF)」が9月10日(土)、東京・京橋の国立映画アーカイブで開幕する。グランプリを競うコンペティション部門の […]

2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第170夜「オルガの翼」エリ・グラップ監督

 ウクライナの映画というだけで、何だか胸が締めつけられる思いがする。ましてやロシアのウクライナ侵攻にもつながっている出来事がモチーフだと聞くと、何としても見ておかなければならないという気になるが、驚いたのは決して社会性だ […]

最近の投稿

第196夜「Single8」小中和哉監督

2023年3月17日

第195夜「書かれた顔 4Kレストア版」ダニエル・シュミット監督

2023年3月10日

生きづらい今の時代の若者に生きる力を届けたい 「有り、触れた、未来」山本透監督

2023年3月9日

第194夜「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」ダニエルズ監督

2023年3月2日

第193夜「逆転のトライアングル」リューベン・オストルンド監督

2023年2月22日

第192夜「ベネデッタ」ポール・ヴァーホーヴェン監督

2023年2月16日

第191夜「バビロン」デイミアン・チャゼル監督

2023年2月9日

第190夜「金の国 水の国」渡邉こと乃監督

2023年1月26日

第189夜「エンドロールのつづき」パン・ナリン監督

2023年1月19日

第188夜「モリコーネ 映画が恋した音楽家」ジュゼッペ・トルナトーレ監督

2023年1月12日

カテゴリー

  • ウィズスクリーン通信
  • シネマティックな人々
  • スクリーンとともに
  • ミッドナイトレビュー
  • 映画祭報告
  • 映画館
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

こちらにも記事を書いています。
ミニシアターに行こう。

Copyright © スクリーンとともに All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.