コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スクリーンとともに

  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第270夜「正体」藤井道人監督

 このミッドナイトレビューも何だかんだで5年半、270夜まで漕ぎつけたが、これまでに取り上げた作品の最多監督となると断トツで藤井道人監督だ。第5夜の「新聞記者」(2019年)から始まって、第91夜「ヤクザと家族 The […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第269夜「リュミエール!リュミエール!」ティエリー・フレモー監督

 映画の誕生は1895年12月28日、フランスのオーギュストとルイのリュミエール兄弟によって発明されたシネマトグラフの有料上映会が開かれたときとされる。それまでもアメリカのトーマス・エジソンらによって考案された写真を動か […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 vicFuji_ws_h31 映画祭報告

全コンペ作品踏破にトークセッション、シンポジウム… 第37回東京国際映画祭を振り返る

 久しぶりにどっぷりと映画に浸った10日間だった。第37回東京国際映画祭が2024年11月6日(水)、コンペティション部門の最高賞に当たる東京グランプリに日本映画の「敵」を選出して閉幕した。全部で208本の映画が上映され […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 vicFuji_ws_h31 ミッドナイトレビュー

第268夜「ルート29」森井勇佑監督

 第37回東京国際映画祭が閉幕した。今年は久方ぶりにコンペティション部門の全15作品を鑑賞したほか、新設のウィメンズ・エンパワーメント部門のシンポジウムや、昨年から実施されているエシカル・フィルム賞のトークセッションに参 […]

2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 vicFuji_ws_h31 ウィズスクリーン通信

明日もまた生きたいと思える舞台に 宮本なつ主宰のchipokke第1回公演「更地」

 よく、映画は監督のもの、演劇は役者のもの、と言われる。撮影が終わると、後は監督の裁量で編集が施される映画に対して、演劇は舞台の幕が開いたら演出家は何も口出しができない。主に映画の分野で活躍してきた俳優、宮本なつ(40) […]

最近の投稿

第291夜「サブスタンス」コラリー・ファルジャ監督

2025年5月15日

第290夜「新世紀ロマンティクス」ジャ・ジャンクー監督

2025年5月8日

第289夜「未完成の映画」ロウ・イエ監督

2025年5月1日

第288夜「ただ、愛を選ぶこと」シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン監督

2025年4月24日

第287夜「KIDDO キドー」ザラ・ドヴィンガー監督

2025年4月17日

第286夜「Page30」堤幸彦監督

2025年4月10日

第285夜「HERE 時を越えて」ロバート・ゼメキス監督

2025年4月3日

第284夜「エミリア・ペレス」ジャック・オーディアール監督

2025年3月27日

第283夜「BAUS 映画から船出した映画館」甫木元空監督

2025年3月20日

社会を転覆させるような作品を 第6回大島渚賞受賞の山中瑶子監督

2025年3月18日

カテゴリー

  • ウィズスクリーン通信
  • シネマティックな人々
  • スクリーンとともに
  • ミッドナイトレビュー
  • 映画祭報告
  • 映画館
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々

こちらにも記事を書いています。
ミニシアターに行こう。

Copyright © スクリーンとともに All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ミッドナイトレビュー
  • ウィズスクリーン通信
  • 映画祭報告
  • スクリーンとともに
  • シネマティックな人々